質問1 | ヘリコプターは日航123便の墜落現場に向け、座間基地を何時に離陸しましたか。 |
答え | 午後八時十分。 |
質問2 | ヘリコプターは何機でしたか? |
答え | 一機飛んで、四機が待機。 |
質問3 | それは当方、すなわち日本側の要請によるものでしたか? |
答え | いいえ、われわれ独自の判断で。 |
質問4 | ヘリコプターの搭乗はどういう人だったのでしょうか? |
答え | パイロットと派遣医師一名。 |
質問5 | それらのヘリコプターは災害対応か、そのような機関に所属するものですか? |
答え | 空軍はヘリ一機を待機させておいて、陸軍は四機をそうしています。災害派遣隊はトラックでもって待機します。 |
質問6 | ヘリコプターの種類は? |
答え | UH1。 |
質問7 | 日航123便の正確な墜落場所は日本の自衛隊よりも早く、あなた方によって発見されたのですか? |
答え | 山中の丘の上に火と煙は見えましたが、それ以外は暗くてわからなかったです。ですから、それがはっきり墜落現場かどうかは定かではありませんでした。 |
質問8 | 見つけた時間は正確にいつですか? |
答え | 午後七時十分。 |
質問9 | 状況はいかようなものでしたか? |
答え | 暗くて何も見えませんでした。 |
質問10 | 正確な場所・地点を特定することは可能でしたか? 可能との答えなら、それは何時にどこに報告されましたか?(どういう類のところでしょう) |
答え | いいえ。 |
質問11 | 米軍はこういった場合、夜間に山岳地帯に着陸する機能を保持していますか?もしそうならば、それはどういった部隊でしょうか。 |
答え | いいえ。 |
質問12 | 海軍のヘリコプターは出発準備をしていましたか? |
答え | いいえ。 |
質問13 | 陸軍はどうでしょうか? |
答え | 質問2の答えを見てください。 |
質問14 | 日本側から米軍に対してなんらかの援助要請はありましたか? |
答え | いいえ、横田への日航123便の緊急着陸以外は。 |